クラス紹介
子どもクラス
(4歳~中学生)

4歳からの「プレキッズ」、小学生向けの「キッズ」、中学生まで対象の「ジュニア」、親子で一緒に参加できる「親子クラス」を開講。
礼儀や思いやりを大切にしながら楽しく学べます。
Kids & Parents – Safe and fun training for children and families.
大人クラス
(一般・社会人/学生)

初心者から経験者まで参加できる柔術クラス。基礎を学ぶ「ファンダメンタルズ」、入門者向けの「ビギナーズ」、青帯以上の「インターミディエート」、上級者向けの「アドバンスド」に分かれています。
Adult Classes – From Beginners to Advanced, tailored to your level.
出張レッスン
プライベートレッスン

マンツーマンでの集中指導やグループ出張セミナーも対応。弱点補強や試合対策、企業・学校向け護身術講習なども実績があります。
Private & Group Lessons – Personalized training and corporate seminars available.
開講クラス一覧
子ども向けクラス
- プレキッズ(Pre-kids/4〜6歳)
遊びを取り入れながら、礼儀や体の使い方を楽しく学べる未就学児向けクラス。 - キッズ(Kids/7〜9歳)
基本動作や技術を通じて、礼儀・集中力・思いやりを育む小学生向けクラス。 - ジュニア(Junior/10歳〜中学生)
成長に合わせた技術指導で、試合を目指す子も安心して取り組める中高学年向けクラス。 - キッズ&ジュニア(Kids & Junior/合同)
幅広い年齢の子どもたちが一緒に練習し、協調性やリーダーシップを育む合同クラス。



大人向けクラス
- ファンダメンタルズ(Fundamentals/初心者・白帯向け)
柔術の基本姿勢や動きを中心に学ぶ、初心者や運動未経験者に最適なクラス。 - ビギナーズ(Beginners/入門者向け)
基礎を繰り返し練習しながら、自分のペースでステップアップできる入門者向けクラス。 - インターミディエート(Intermediate/青帯以上)
スパーリングや実戦的な動きを取り入れ、技術を深める中級者クラス。 - アドバンスド(Advanced/上級者向け)
競技志向の方や経験者向け。
高度な技術習得と試合を見据えた実戦練習を行います。 - オープンマット(Open mat)
自由練習の時間。
個別課題の克服や仲間との技術共有に最適です。 - 柔術ファンクショナルトレーニング
柔術に必要な体力・柔軟性を養う補強トレーニング。
怪我予防や基礎体力向上に効果的です。



親子向けクラス
- 親子クラス(Kids & Parents)
親子で一緒に柔術を楽しめる特別クラス。体を動かしながら、親子の絆を深められます。
スケジュール
| 時間帯 | 月 Mon | 火 Tue | 水 Wed | 木 Thu | 金 Fri | 土 Sat | 日 Sun(ノーギ) |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9時台 | 親子クラス Kids & Parents 9:15–10:00 |
ファンダメンタルズ Fundamentals(ノーギ) 8:30–9:15 |
|||||
| 9時台② | ビギナーズ Beginners(ノーギ) 9:30–10:15 |
||||||
| 10時台 | 柔術ファンクショナルトレーニング 10:30–11:00 |
ファンダメンタルズ Fundamentals 10:30–11:15 |
キッズ Kids 10:15–11:15 |
オープンマット Open Mat(ノーギ) 10:15–11:00 |
|||
| 11時台 | オープンマット Open Mat 11:00–12:00 |
ビギナーズ Beginners 11:30–12:15 |
ジュニア Junior 11:15–12:15 |
||||
| 12時台 | アドバンスド Advanced(上級者) 12:30–13:30 |
||||||
| 14時台 | ビギナーズ Beginners 14:00–14:45 |
||||||
| 16時台 | プレキッズ Pre-Kids 16:00–16:45 |
||||||
| 17時台 | キッズ Kids 17:00–18:00 |
キッズ&ジュニア(ノーギ) Kids & Junior 17:00–18:00 |
キッズ Kids 17:00–18:00 |
||||
| 18時台 | ジュニア Junior 18:00–19:00 |
ビギナーズ(ノーギ) Beginners 18:00–18:45 |
ジュニア Junior 18:00–19:00 |
||||
| 19時台 | ビギナーズ Beginners 19:00–19:45 |
ファンダメンタルズ Fundamentals 19:00–19:45 |
ファンダメンタルズ(ノーギ) Fundamentals 19:00–19:45 |
インターミディエート Intermediate(中級者) 19:00–20:00 |
柔術ファンクショナルトレーニング 19:00–19:45 |
||
| 20時台 | インターミディエート Intermediate(中級者) 20:00–21:00 |
ビギナーズ Beginners 20:00–20:45 |
アドバンスド(ノーギ) Advanced 20:00–21:00 |
ファンダメンタルズ Fundamentals 20:00–20:45 |
ビギナーズ Beginners 20:00–20:45 |
||
| 21時台 | ファンダメンタルズ Fundamentals 21:00–21:45 |
インターミディエート Intermediate(中級者) 21:00–22:00 |
オープンマット Open Mat 21:00–22:00 |
アドバンスド Advanced(上級者) 21:00–22:00 |
【クラス種別の色分け】
▶ 子供向けクラス
キッズ Kids
ジュニア Junior
プレキッズ Pre-Kids
親子クラス Kids & Parents
▶ 大人向けクラス ビギナーズ Beginners
ファンダメンタルズ Fundamentals
インターミディエート Intermediate(中級者)
アドバンスド Advanced
オープンマット Open Mat
柔術ファンクショナルトレーニング
ジュニア Junior
プレキッズ Pre-Kids
親子クラス Kids & Parents
▶ 大人向けクラス ビギナーズ Beginners
ファンダメンタルズ Fundamentals
インターミディエート Intermediate(中級者)
アドバンスド Advanced
オープンマット Open Mat
柔術ファンクショナルトレーニング
当道場の休館日は、毎月1日・11日・21日・31日、および祝日となります。
また、大会やイベント開催日、年末年始、お盆期間も休館日となります。
なお、週に一度も休館日がない場合は、週のいずれかで休館日を設ける場合があります。
最新の情報は、道場での掲示やLINEでご確認ください。
